その他のメーカーのスマホ

その他のメーカーのスマホ

マウスコンピューター Windows10 mobile スマホ「MADOSMA」 ファーストレビュー&SIMカードの入れ方

先日、ある会合でマウスコンピューターの方とお話をする機会があり格安SIMとか格安スマホのブログを作っているんですよ~と言ったら、よければMADOSMAを貸出しますよ!と言われ、是非!ということでMADOSMAをお借りすることが出来たのでレビ...
その他のメーカーのスマホ

イオンスマホでLTE対応の格安スマホ「ALCATEL ONETOUCH IDOL 2 S」が9980円で販売中!

*下記で紹介している「ALCATEL ONETOUCH IDOL 2 S」は完売しました。 なのでこれ以上読んでもらっても意味がありません。またイオンスマホは今後MVNOとしてイオンモバイルとして生まれ変わります。 詳しくは下記記事をご...
その他のメーカーのスマホ

「Galaxy Active neo SC-01H」が良いと思ったけど何でIPX8に対応させなかったのが不思議

9月30日に「docomo 2015-2016 冬春モデル」をdocomoショップ丸の内店に見に行ってきたのですが、その中で当然お目当てはXperiaZ5だった訳ですが、全く予備知識なしで見てこれ良いじゃん!と思ったスマホが「Galaxy ...
その他のメーカーのスマホ

HTCが8年ぶりに日本国内用にSIMフリースマホを発売!でも在庫処分扱い

HTCが日本市場では8年ぶりにSIMフリースマートフォンを発売するということで話題になっています。今回発売するモデルは「Desire EYE」と呼ばれる一応ハイエンドモデルでアウトカメラもインカメラも1300万画素ということで自撮りをメイン...
その他のメーカーのスマホ

「ZTE Blade Vec 4G」(k-305)を1ヶ月使ってのレビュー(使用感・感想)・SIMの入れ方や設定まで

「ZTE Blade Vec 4G」(k-305)を購入して1ヶ月になりました。1ヶ月実際に使ってみての感想を書いてみます。 使用感・感想 セール時に税込み2万円ほどで購入したのですが、2万円という金額からすればかなりコストパフォー...
その他のメーカーのスマホ

「ZTE Blade Vec 4G」(k-305)を購入したので開封の儀

注意事項 この記事は2015年7月現在の情報が基本となっています。既にZTE Blade Vec 4G」は型遅れのスマホなので参考程度にお読みください。 つい衝動買いで新しいAndroidのスマホを購入してしまいました。購入したのは...
タイトルとURLをコピーしました