「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

ZenFone

ZenFone

ZenFone ZoomにはViewFlipCoverが無いからJMEIオリジナル カルネ ケース VESTAを取り付けてみた。

ZenFone ZoomにはASUS純正のカバーがありません。傷を付けたくないからカバーは欲しいんだけど、どうしようかな~と悩んでいたのでamazonでいろいろ探してみたんですね。そうしたらJMEIというメーカーのケースが良さそうだったので購入してみました。
ZenFone

ASUS「ZenFone Go」開封の儀とSIMカードの入れ方・ファーストレビュー(感想)

2016年4月2日に発売が開始されたASUSの最新スマホ ZenFone Go。ASUS ZenFoneシリーズの中ではエントリーモデルに位置するこのSIMフリースマホが届いたので早速レビューです。
ZenFone

ASUS ZenFone Max (ZC550KL)の開封の儀とSIMカードの入れ方・ファーストレビュー(感想)

2016年3月18日、ASUS ZenFone Maxが発売されました。バッテリーが5000mAhと大容量が特徴なSIMフリースマホです。予約をしておいて届いたので早速、開封の儀とファーストレビュー、そしてSIMカードの入れ方を説明します。
ZenFone

ASUS 2016年春の新モデル「ZenFone Max」と「ZenFone Go」を触ってきたのでレビュー。#ZenTour2016

3月15日、ASUSが全国6箇所で行うブロガーイベントである「ZenTour2016」の東京開催に当選していたので参加してきましたそこで展示されていた「ZenFone Max」と「ZenFone Go」をレビューします。共に3月末発売予定の新型ZenFoneです
ZenFone

ASUS ZenFone ZOOM (ZX551ML)の開封の儀とSIMカードの入れ方・ファーストレビュー(感想)

1月25日、ASUSの新型SIMフリースマートフォン「ZenFoneZOOM」が発表されました。会場では先行販売が行われており、やっぱりというか購入してしまいました。ということで開封の儀とSIMカードの入れ方、ファーストレビュー(感想)です...
ZenFone

ASUS 新型SIMフリースマホ「ZenFone ZOOM」を発表!2月5日から発売

1月25日、東京渋谷のヒカリエにて人気のSIMフリースマホZenFoneの新作発表会がありました。ZenFanというASUS製品のファンの会があるのですが、その会員になっています。プレスリリースの発表会にZenFanの参加枠があり申し込んだ...
ZenFone

ZenFone2 Laser(5インチモデル)のROM8GBモデルがイオンスマホで出ているぞ!

ZenFone2Laserと言えば2015年最も売れたSIMフリースマホの1つです。その人気は2016年になった今も衰えていません。ZenFone2Lser(5インチモデル)はROM16GBですが、楽天モバイルの専売モデルとしてROM8GB...
ZenFone

まもなく日本でも発売?ASUS ZenFone ZOOMがEXPANSYSで仮予約開始

ZenFoneは今まで発売された5モデル中4モデルを持っていますが、次に発売されるZenFoneは何か気になっている方もいるでしょう。ずばり次に発売されると予想されるZenFoneはズバリ「ZenFoneZOOM」でしょう。既に海外スマホの...
ZenFone

ASUS ZenFone 2 laser (ZE601KL)に専用 View Flip coverを取り付けてみた。今回も液晶保護フィルムは必須です!

ASUSZenFone2laser(ZE601KL)をASUSのZenFoneShopで購入した際、一緒に専用のViewFlipcoverも購入したので取り付けてみました。また実際に取り付けての問題点等を説明します。もし5インチのZenFo...
ZenFone

ASUS ZenFone2 Laser 6インチモデル (ZE601KL)の開封の儀とSIMカードの入れ方・ファーストレビュー(感想)

2015年11月13日発売の「ASUSZenFone2Laser6インチモデル(ZE601KL)」を購入しました!ということで早速開封の儀とSIMカードの入れ方、ファーストレビューとして少しだけ触った感想を書いていきます。開封の儀今回購入で...
ZenFone

ASUS新製品発表ブロガーイベント「Zensation」でZenFone2 Laser(6インチ)やZenWatchを見てきたよ

11月11日 ASUSの新製品が発表されました。昼間にメディア向けの発表会が行われたのですが、夜にはブロガー向けに同じイベント名「Zensation」で行われました。運良く?このブロガーイベントに当選したので会場である秋葉原九十九電機のツク...
ZenFone

ASUS ZenFone Selfie(ZD551KL) 専用カバー「MyView Cover」を取り付けてみた

ZenFoneSelfieを手に入れてやはりここは専用カバーである「MyViewCover」を取り付けてみたいということでAmazonで注文をして取り付けてみました。簡単ですが取り付け方法と今回の問題点を書いてみます。MyVeiwCover...
ZenFone

ASUS ZenFoneシリーズのバッテリーパックについて。格安スマホのバッテリー交換はどうすれば良い?

今までASUSは日本国内使用向けに毎年ZenFoneを数モデル出しています。最初のZenFone5に関しては販売から3年以上経過しているためバッテリーが消耗してきたと感じる方もいるのではないでしょうか?使い方にもよりますがスマホのバッテリー...
ZenFone

「ZenFone Selfie」「ZenFone2」「ZenFone Laser」の比較!どれを選ぶか悩んでいる方へ

ZenFoneSelfieが発売されZenFoneシリーズも3タイプが発売されています(ZenFone5はASUS公式ショップから外れているので省きます)。この3タイプでどれを選ぶか悩んでいる方もいるかと思いますので、実際に3つとも使ってい...
ZenFone

発売日当日レビュー!ZenFone Selfie 開封の儀とSIMカードの入れ方と若干の感想

先日参加した大阪のASUSのイベント参加特典としてZenFoneSelfieが9月18日発売日と同じ日に届きました!ZenFoneSelfieの特徴は上記に書いてありますので良ければ見て下さい。今回は開封の儀とSIMカードの入れ方、そして若...