UQモバイルのターボOFF時(節約モード)の300kbpsで音楽配信サービスは問題なく使えるのか?試してみた

UQmobile

いろいろな音楽配信サービスがありますよね。Apple MUSICにGoogle Play MUSIC、最近だとSpotifyはLINE MUSICも人気です。で、僕と言えば少しでも節約のため、Prime MUSICを最近では使っているのですが、年間3900円(実質月額325円)で聴き放題になるのは最安値で嬉しい限りです。

問題はスマホで聴く時のパケット消費。基本的にはストリーミングで聞いて気に入ったものをオフラインで聴けるようにしたり購入したりする方が多いと思います。延々と聴いているとパケット消費がとんでもないことになってしまうのが難点なところ。

でもUQモバイルの低速(節約)モードならパケットは消費されないのでそれでストリーミングが聴けたら言うこと無し。ということで実際に節約モードでもストリーミングで問題なく聴けるか試してみました。

UQモバイル ターボ機能(節約モード)について

その前にUQモバイルのターボ機能(節約モード)って何だ?という方も多いと思いますので簡単に説明しておきます。

UQモバイルは最大通信速度150Mbps(理論値)となっています。でもこのまま大量にデータ通信で使っているとすぐにパケットを消費してしまうので速度を落とすことが出来ます。速度を落とすモード設定にすると最大通信速度が300kbpsに制限されますが、パケットは消費されません。

またUQモバイルの低速モード300kbpsは実際にそのくらいの速度が出るのでTwitterやLINE、メールくらいなら特に遅いということを感じることなく使うことが出来ます。

アプリをインストールすれば簡単にターボON(高速)、ターボOFF(低速)を切り替えることが出来ます。でもアプリを立ち上げるのも面倒であればウィジェットで画面に出しておいて簡単に切り替えることも可能になっているスグレモノ。

上記のキャプチャーはスマホの画面にUQモバイルのターボON・OFFのウィジェットを表示させているものです。

で、今回は低速モードの300kbpsでPrime MUSICが聴けたらデータ消費もしないで聴き放題になるということで試した訳です。

UQモバイル ターボOFF(低速モード・節約モード)でストリーミング音楽は聴けたのか?

結論から言うと、ほぼ問題なく聴けました!

ほぼというのは若干の問題があったことを素直に伝えておきます。

今回、家で試しても意味が無いのでJR京葉線で舞浜(ディズニーランドがある駅)から東京まで試してみました。京葉線は越中島駅から東京駅の間は地下鉄になりdocomo回線でも3G通信になってしまったり、たまに電波が切れる路線なので試すのにはちょうど良いと思いこの路線で試した訳です。

地下鉄に入る前は全く問題なく聴けました。そして地下鉄に入っても全く問題なし!普通に聴けます。しかし曲を聴いている途中で別の曲を聴こうとした時、若干曲がスタートするまでに時間がかかったのと、曲の途中でたまに止まるということが起こりました。

これは普通に聴いていれば曲のデータをある程度先回りしてダウンロードしている(バッファをためておく)ので切れることは無いのですが、別の曲を突然聴こうとするとダウンロードを最初から行うために曲がスタートするまで時間がかかる(10秒~15秒程度)のと元々電波の入りが悪いところのために電波が切れてしまうことがあり、たまに曲の途中で切れることが発生したものと推測出来ます。地上にいる段階でずっと聴き続けているのなら先回りしてのダウンロードしている量(バッファ)があるために曲が流れるまで時間がかかったり、途切れたりすることは無いのですが、さすがに300kbpsで電波状態が悪いところだと多少遅れたり、途切れることがあったりします。でも地上の電波が良い状態のところから聴き続けているのなら全く問題ないですから。

わざと環境が悪いところで切れるだろうことを予測して負担をかけてテストしたための結果ですから通常は気にしなくても大丈夫です。また最初の時だけターボONにして高速通信にしておいて、後からターボOFFにすればバッファを貯まっているので問題ナッシング!

なお、こういうテストをする時は、前前前世を流していると止まったのかそういう音楽なのか区別がつきにくいので気をつけてください。

ということで結果は普通に聴く分にはUQはモバイルの低速モード(節約モード)でも全く問題無し!ということで締めくくります。

なお、amazonのPrimeMUSICはamazonプライム会員限定のサービスで年間3900円で音楽が聴き放題(一部有料)になったり映画も見放題(一部有料)になるサービスでおまけに配達料がかからなくなったりするサービスで申し込んでおかないと損なサービスですので、まだ申し込んでない場合は是非申し込んでくださいね。

>>amazonプライム会員に申込む<<

UQモバイルに申込むかどうか悩んでいる方はお得なキャンペーン情報があるので下記記事をご覧ください。

>>UQモバイル・お得なキャンペーン情報<<

コメント

タイトルとURLをコピーしました