毎年この時期になると聞こてくるのが新型iPhoneの発売日について。例年9月に発表されすぐに発売開始となることが多いiPhoneですが今年は9月9日に発表されることが濃厚になってきているようです。
iPhpne6sの発表日・予約開始日・発売日の予想
2012年から2014年の3年間、新型iPhoneの発表日と発売日、予約開始日を調べてみました。
年 | 発表日 (アメリカ) |
発売日 (日本) |
予約受付日 (ソフトバンク) |
---|---|---|---|
2014年 | 9月9日(火) | 9月19日 | 9月12日(金) |
2013年 | 9月10日(火) | 9月20日 | 9月13日(金)(5cのみ) |
2012年 | 9月12日(水) | 9月21日 | 9月14日(金) |
これからみると、2015年は下記の通りになるのかな?と予想されます。
- 発表日 9月9日(水)
- 予約開始日 9月11日(金)
- 発売日 9月18日(金)
と推測するのが妥当ではないでしょうか?
また下記のように報じているサイトもあります。
アップル、9月9日に次期モデル「iPhone 6s」を発表へ
iPhone6からの変更点はマイナーチェンジのみ?
現在、多くのメディアが発表しているiPhone6sの性能はiPhone6からのマイナーチェンジであり革新的な変化は無いというのが一般的な予想のようです。
一般的に報じられている内容からは
- 感応タッチの搭載
- カメラ性能の向上
- CPU性能の向上
が挙げられます。また一部メディアでは
- LTEの最大通信速度が300Mbpsになる
- ローズゴールド色が加えられる
と書いているところもありました。
発売日に欲しい人は予約を頑張ろう!
例年通りであれば予約開始日は9月11日16時からではないか?と予想されます。また例年であれば10分~20分くらいで予約枠が埋まってしまうとも言われています。発売日当日にどうしても手に入れたい方は9月11日に絞って有給でも取って並ぶのが良いのかもしれませんね。
ただしこれはあくまでも公式に発表されていることでは無いのでどう変化するかは解りません。もし今後正式な発表があれば弊ブログでも情報を発表していきたいと思います。
狙い目は発表後のiPhone6やiPhone6Plusの値下げ
また例年であれば新型iPhoneが発表されたのちに旧モデルは値下げされたりお得なプランで購入出来たりする事象が発生しています。新型にこだわらないのであれば旧モデルをお得に購入するというのも良いのかな?と思います。
各キャリアのサイトをこまめに確認するのも良いかもしれませんよ。
コメント