ついに正式発表されましたね、iPhone 6sとiPhone 6s Plusが。
いろいろなブログで書かれているのでここでわざわざiPhoneのことを書かなくても良いかな?と思いますが、それはそれ。乗るしかない!このビッグウェーブに!ということで適当に書いていきます(^_^;)
でも先月にiPhone6 Plusを購入したばかりでiPhone6s なんて買えないんですよ。でも手に入れることにしました!ということを含めてiPhone 6sに関する発売日や情報を簡単に書いていきます。
*写真はiPhone6Plus
予約開始日は9月12日16時01分より・発売は9月25日(金)
まず予約開始日は9月12日(土)16時01分より受付けられます。
docomo、ソフトバンク、auも同日同時間から行うことを発表していますね。
docomoより
ソフトバンクより
auより
SIMフリー版を購入するならどこ?
普通に考えたらAppleの直営店だと思いますが約10万円もするものを一括でポンっと購入出来る人も居ないのではないでしょうか?
そこでおすすめしたいのがイオンです。
http://www.aeonretail.jp/campaign/aeon-iphone/ より
キャリア以外ではイオンがかなり速く予約受付についてサイトにアップしました!実はイオンがiPhone6sをかなり積極的に販売していくという噂を聞いていたのでサイトを見ていたらやっぱりアップされたな~と思いました。
実は今回の発売日はイオンにとってまさに狙っていたようにも僕は思いました。
SIMフリースマートフォンを購入するのならイオンカードが良いですよ!ということは以前書きました。

実はこれだけが理由ではありません。
イオンがApple Premium Resellerになっているって事知っていますか?もちろんイオンの携帯売場すべてではありませんが「NEWCOM」と呼ばれるイオンのApple専門店はApple Premium Resellerに指定されています。
別のブログですが下記で書いています。
Apple Premium Resellerであるイオンの「NEWCOM」をイオンレイクタウンで見てきた
またイオンカードであれば絶対ではありませんが9月25日前後からNEWCOMでイオンカードで購入した場合、分割手数料無料セールを行うと思います。
新型アイフォン「iPhone6s」?が欲しいけどMVNOで使いたいからSIMフリー版を分割払いで購入したいのならイオンカードを申し込もう!NEWCOMでならお得です。
なので埼玉県越谷市付近にお住まいの方ならイオンレイクタウンのNEWCOMで予約してイオンカードで分割払いにすれば恐らく分割手数料がかからずに購入することが出来るのではないかと思います。
追記 イオンのNEWCOMは、アップルプレミアムリセラーですが、iPhone6sのSIMフリー版の取り扱いが無いそうです。なんじゃそりゃ・・・・
厳密にはiPhone 6sは妻が購入
妻がそろそろ携帯を買い換えたいということを言っていたので妻を上手く説得してiPhone6sを購入する気にさせることに成功しました\(^o^)/
ということで12日は妻と一緒にdocomoで予約をするつもりです。え?格安スマホじゃないの?と思うかもしれませんがメインはいろいろなシガラミからdocomoに夫婦揃って使っています。メインの携帯なので通話もよくするのでキャリアの方が安いんですよね。
で、妻に借りてiPhone6sをいろいろな情報をアップしていければと思っています。
iPhoneはdocomoやソフトバンクの公式オンラインショップからも予約・申し込みが可能です。
コメント