スマホケースはあまり好きじゃない、スマホでオリジナリティを出したい!そう考える人は増えていますよね。そんな時はスマホ専用のスキンシールがオススメです!
iPhone6Plus専用スキンシールを貼ってみた
先日、docomoのスマホを機種変更してiPhone6Plusにしました。なんか普通過ぎて個性が無い・・・・。iPhoneなんて単機種であればもっともみんなが持っているスマホなので今まではわざと購入しないようにしていましたが、iOSのみに対応した使いたいアプリが本当に増えてきて、こういうブログを運営しているのならiPhoneくらい持ってないとな・・・と思い機種変更したのですが、やはり人と少し違う見た目にしたいと思っていたところ、ウォールステッカー.comを発見!
そこで注文して実際に貼ってみました。
注文してから大凡1週間くらいで発送されます。クリックポストという郵便局のサービスで届きました。面白いのが箱に書いてあること。
ドライバーさま・配達員さまと題して、感謝の気持ちを貼ってあります。これだとドライバーさんも悪い気はしないでしょう。
開封するとこんな感じ。今回はスキンシールを貼った状態でスキンシールも見ることが出来るカバーセットでお申込み。
お礼状の裏は貼り方が書いてあります。カバーとスキンシール。
スキンシールはきちんとiPhoneのりんごマークが出るように穴が空いています。
シールとiPhone本体を並べるとこんな感じです。りんごのマークがきちんと残っています。
そして実際に貼ったものがこちら。こういうシールを貼るのは実は物凄く苦手なのですが割りと簡単に空気を入れずに貼ることが出来ました。また剥がしやすいので違うスキンシールにしたければ簡単に剥がして違うものにすることが出来ます。 今回、この絵柄にした理由は・・・・
温泉好きなのでこういう絵柄がスマホにあったら面白いかな?ということでこういう絵柄に。
絵柄の種類は10万種類以上から選択可能
でもどんな絵柄があるのか?って思いますよね。種類が少なかったらつまらないし。それは大丈夫!実に10万種類以上の絵柄から選ぶことが出来ます。もっとも絵柄が豊富すぎて迷いまくりますけどね(^_^;)
いろいろなジャンルから探せて面白い絵柄が豊富にあります。IC基板から富嶽三十六景や星空、可愛らしい動物まで本当にいろいろな絵柄がありました。 きっと気にいるものが見つかると思います。 また2~3枚購入しておいて飽きたら貼り替えるのも良いかもしれません。
そして何よりもスマホカバーが嫌いな方ならスキンシールはスマホに傷が付かないようにする保護の役目も兼ねるので傷を付けたくないけどカバーは付けたくない!という方にも良いのではないでしょうか? 気になった方は是非、ウォールステッカー.comを見て下さい。
コメント