「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

ZenTaro(禅太郎)セルフィースティックがもらえるのは、ASUS ZenFone Shopのみ!

スマホ関連アクセサリ

先日、ASUSのイベントに参加したことを書きました。

ASUS新製品発表ブロガーイベント「Zensation」でZenFone2 Laser(6インチ)やZenWatchを見てきたよ
11月11日 ASUSの新製品が発表されました。昼間にメディア向けの発表会が行われたのですが、夜にはブロガー向けに同じイベント名「Zensation」で行われました。運良く?このブロガーイベントに当選したので会場である秋葉原九十九電機のツク...

そこでASUSの純正品を購入するとZenTaro セルフィースティックがもらえる!ということでモバイルバッテリーを購入しました。

そしてZenTaroセルフィースティックをもらった以上はやはりレポートは必要だろうということでレビューです。

zensation058

ところでZenTaro(禅太郎)って何?

ASUSの公式ゆるキャラとでも言いましょうか、ASUSの公式キャラクターです。愛嬌のあるかわいい奴です。イベントの度にその姿を見ることが出来ます。

IMG_6451

フクロウがモチーフになっています。

IMG_6472

日本ではまだ全然有名ではありませんが、ASUSの本拠地台湾ではLINEスタンプも出ているとか。

zentaro002

zentaro003

先日のイベントでいただいたノベルティーの1つも禅太郎でした。

ZenTaroセルフィースティック

この禅太郎をモチーフにしたセルフィー棒がZenTaroセルフィースティック(非売品)です。

zentaro001

 

zentaro000

中身を取り出すとこんな感じです。

zentaro004

プラスティックで覆われています。

zentaro005

取り出すとこんな感じです。

zentaro006

ZenFone Selfieを取り付けてみました。

イヤホンジャックにプラグを差し込むと手元でシャッターが押せるようになります。

zentaro007

右側のネジで角度を調整することが出来ます。

zentaro008

そして調整が出来るバネが仕込まれているアームでスマホ本体を固定します。

zentaro009

人生初のセルフィースティックでの自撮りを経験しました(笑)

欲しければZenFone Selfieを買うしか無い?

現時点においてこのセルフィースティックは非売品であり手に入れたい場合は、ASUS公式の ZenFone ShopでZenFone Selfieそのものを購入しないと手に入れることが出来ません。

ZenFone Selfieを購入すると購入特典としてこのセルフィースティックがもらえます!

もっともこれのためだけに購入するASUSファン、Zenファンはそうそういないと思いますが(^_^;)

今回はイベントに参加したおかげで手に入れることが出来ましたが、ZenFone Selfieを購入しなくても手に入れられる方法を行って欲しいな~とは思います。

>>ASUS ZenFone Shopをチェックする

コメント

タイトルとURLをコピーしました