「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

【写真あり】Xperia Z1からXperia Z5に機種変更をしようとしている方へ、外観の違いを説明

Xperia Z1とZ5との比較 SONY Xperia

SONY Xperia Z5が発表され事前予約が開始されていますが今回機種変更を行おうとしている方は2013年にXperia Z1を購入した方だと思います。端末分割の2年縛りが解けるタイミングなのでこの機会に機種変更をしようと思っているかたもいますよね。

ということで再びdocomoショップ丸の内店に行って今度はXperiaZ1と比較するために写真を撮ってきました。

Xperia Z1とZ5との比較

XperiaZ1とXperiaZ5との比較

最初にXperiaZ1(au SOL23)とXperiaZ5(SO-01H)との比較です。

Xperia Z1とZ5との比較

左がZ5、右がZ1です。大きさはほぼ変わりませんね。

実際のサイズは下記の通り

項目 Xperia Z5 Xperia Z1
サイズ 約146㎜×約72㎜×約7.3㎜ 約144mm×約74mm×約8.5mm
重量 約154g 約171g

高さ自体はZ5の方が2mmほど大きいのですが横幅はZ5の方が2mm小さくなっています。幅はZ5が1.2mm薄くなっていますね。

Xperia Z1とZ5との比較

反対側から見ると高さは確かにZ5の方が大きく見えます。

Xperia Z1とZ5との比較

上がZ5、下がZ1ですが写真の撮り方が悪いのであまり差が解りませんね。充電ホルダーで充電が出来るZ1には横に充電用の接点があります。

実際に持った感じはやはりZ1の方がずっしりと重たく感じました。

Xperia Z1とZ5との比較

レンズ部分は見た目ではあまり変わっていません。

Z1は約2070万画素、Z5は約2300万画素ですしセンサーも変わりレンズも進化しているので写真写りはZ5の方が上になるでしょう。

XperiaZ1とXperiaZ5 Premiumとの比較

ではXperiaZ1(SOL23)とZ5Premium(SO-03H)との比較です。

Xperia Z1とZ5との比較

Xperia Z1とZ5との比較

明確に大きさの違いが解りますね。

項目 Xperia Z5 Premium Xperia Z1
サイズ 約154mm×約76mm×約7.8mm 約144mm×約74mm×約8.5mm
重量 約181g 約171g

高さでZ5が1cm大きくなっていますし横幅でも2mm大きくなっています。しかし厚みは0.7mm薄くなっています。

重さは10gほどZ5が重くなっていますが、それほど差を感じられませんでした。大きい割には軽いのでそう感じたのかな。

どっちに機種変更をするか?それともMNP?

auユーザーの場合、XperiaZ5 Premiumは今のところ発売予定が無いためZ5PremiumにしたいのであればMNPでdocomoにするしかありません。Z5にするのならMNPをしなくても問題ありませんが。まだ価格が明確になっていないためMNPでどれだけお得になるか解りませんがMNPでdocomoのZ5Premiumにすればそれなりにお得になるとは思います。

Z1からZ5の場合はそれぞれ機種変更が可能ですが、MNPにした方が金額的にはお得でしょうね。キャリアメールのアドレスが変更になっても問題なければMNPが良いでしょう。

価格・発売日ともに未定だけど予約は可能

10月3日都内のドコモショップとauショップで金額や発売日を聞いてみたのですが、当然解らないという回答。

でも事前予約は受けているとのこと。ネットからでもそれぞれ予約は可能になっていますよ、MNPの場合でも。

iPhoneほど混みあうことは無いのですが、それでもカラーによっては発売日にdocomoショップやauショップに行っても品切れしている可能性はありますので確実に出来るだけ早く手に入れたい場合は事前予約されることをおすすめします。

docomo

au

コメント

タイトルとURLをコピーしました