ASUSの新SIMフリースマートフォン、ZenFone Selfieの発売日が9月18日に決まりました!予想通りボディカラーはアクアブルー、ホワイト、ピンクの3色で展開されるということで旧来のブラックやレッドという色は今回はありません。
既に楽天モバイルではセット販売で受付けを行っています。
ZenFone Selfieは実際に触ったりASUSの方に聞いて既にレビューを書いているので良ければみてください。スペック等もそちらに記載しています。

ZenFone Selfieの価格
ZenFone Selfieの販売価格は税別で37,800円、税込みだと40824円です。ZenFone2 Laserよりは高くなると思っていましたが税込みで4万円を切ってくる価格にするかな?と思いましたが、税込みだと4万円を超える価格になりました。
それでもZenFone2、ZenFone2 Laserの売れ行きから勝負出来る!と睨んだのでしょうね。
ZenFone Selfieの発売日
9月7日に行われたASUSのイベントでは発売日はまだ決まっていないということでしたし、イベントに参加した人にプレゼントされるというZeFone Selfieはシルバーウィーク前後に届くように発送するということでしたが、現時点でまだ届いていません。
でもそれよりも先にニュースリリースして発売日を9月18日に決定したのにはやはり理由があると思います。
それはiPhone6s及びiPhone6sPlusの発売前に発売してしまいたかったからでしょう!
iPhone6sもSIMフリー版は発売されます。しかし発売されてしまうとしばらくはSIMフリースマホの1位2位は、iPhone6sとiPhone6sPlusに独占されるのは目に見えています。それなら少し前に発売してしまって1位を瞬間的でも取りたいと思ったのかもしれないと予想します。あくまでも僕の推測ですが。
ZenFone Selfieはどこで購入するのが良いか?
今のところ(2015年9月16日17時現在)、セット販売で受け付けているのは楽天モバイルのみです。
ポイントも2500ポイントもらえます。セットで購入する場合は最安値・・・と思っていましたが、実は現段階(2015年9月16日17時現在)において最安値はASUSの公式ショップで購入する方がお得になっています!特に楽天モバイルよりもお得です。
理由は下記の通り
まず先着100名限定ですが、ZenFone Selfie専用のMyViewCoverがプレゼントされます。そして楽天モバイルの初期手数料である3000円が無料になる申し込みパッケージがもらえます。
ということは、楽天モバイルで購入すると2500ポイント分のみがお得なのですが、ASUS公式ショップで購入するとMy View Cover分(3480円)と楽天モバイルの初期手数料(3000円)で合計6480円分もお得になります。ただし、My View Coverは先着100名なので対象にならない可能性があります。
それでも2500ポイントをもらうよりも3000円分が無料になる方がお得ですからね。
ただし!ここで注意して欲しいことは1つ。
破損等で壊れてしまった場合、ASUSのメーカー保証はあくまでも自然故障のみです。でも楽天モバイルでセット購入時に入れる「端末補償・スマホサポートパック」に入っていれば破損した場合でも交換をしてくれます。
スマホセットで購入した場合で購入時に端末補償・スマホサポートパック(月額850円)に加入していた場合は代替機を発送してくれて同時に故障・破損したスマホを回収して修理もしくは交換をしてくれます。交換が必要な場合は別途5000円(メーカー保証期間でメーカー保証内であれば無料)が必要となります。また直近1年間 で2回まで交換に応じてくれます。
受付をしてから平日16:00までであればその日の内に発送してくれるのでほとんどの地域で翌日に受け取れることになります。
だから破損が怖い場合は楽天モバイルで上記の保証に加入してセット購入するのが良いと思いますし、破損は諦める、クレジットカードの補償でカバーするということであればASUSの公式ショップで購入するのが良いと言えます。
なお、NifMoではZenFone2 Laserが既に品切れしているので次回からはこのZenFone Selfieがセット販売されるかもしれませんね。また通常であればDMMモバイルもすぐにセット販売を始めると思います。
ただ個人的には安さよりも回線の安定性・通信速度を求めたいのでセットで購入するのならDMMモバイルでの発表を待って購入したいですが。DMMモバイルなら安定した通信速度が出ていますし、月々の費用は一番安いので。
コメント